cocoonカスタマイズ– category –

Wordpressの優良無料テーマ『Cocoon』の初心者でもできるカスタマイズと使い方覚え書き
-
LINE風の登録はこちら風のボタン風バナーCSS
LINE「風」ボタンをサイトに設置したい時のコード雛形です。覚え書き。コピペはOKです。いつも通り動作の保証は致しかねます。(ご自身のWordpressなどサイトに入ってい... -
CSSで見出しに背景画像を付ける方法(THE・THOR (ザ・トール) 以外でもOK)
カスタマイズに熱が入るとトップの画像から枠からアイコンから目次から……色々とやりたくなるわけで、中でも見出しは誰でもいじりたくなる所。 「見出しを可愛く」の声が... -
[Simplicity2からTHE THOR(ザ・トール)へ]テーマ変更時ボックス装飾の書き換え方法
ワードプレスのテーマを「Simplicity2」から「THE THOR(ザ・トール)」へ変更した際に、ボックスやボタンなどの記事装飾を一括で置き換えする方法です。(コードは「Cocoon... -
[WordPress]「Cocoon」のトップページにカテゴリーメニューを表示させる方法など
前記事『ワードプレスのテーマをSimplicityからCocoonへ簡単に変える方法』からのココです。 記事の内容は、テーマの移行ではなくて初めての「Cocoon」だという方でも使... -
[Simplicity2からCocoonへ]ワードプレスのテーマを変更する[WordPress]
2025年2月、Simplicity2 のままで放置していた個人ブログを1つ Cocoon へテーマ移行しました(10年程ぶり最後の作業)。 それに伴い、当記事を一部リライトしています。( ... -
[WordPress]トラックバック受信システムを実装し、URLを表示する方法
2018年現在のブログ事情では、「アメブロ」「楽天」から始まり「Seesaa」「livedoor」「Goo」までが廃止してしまい、もう大手では「FC2」くらいしか残っていない感覚の...
1