main category
2000年からHP制作を、2005年からブログ運営を始めた「見取り八段」ブロガー・くう子です。2015年5月15日でブログ生誕10周年になったので、それを記念して記録とカスタマイズの覚書き。内容は全て初心・初級者のための物なので、誰かの何かのお役に立てることがあれば幸いです。
ブログカスタマイズ

無料ブログからワードプレスまで、初心者でも簡単にできるカスタマイズまとめ…
記事を読む
無料ブログ比較

FC2、はてな、楽天、seesaaなど、体験談比較…
記事を読む
ブログの引っ越し

無料ブログから無料ブログ、またはワードプレスへの引っ越し方法まとめ…
記事を読む
ブログSSL化

いまだにブログをHTTPS化していない方へ。簡単な常時SSL化の手順など…
記事を読む
Twitter辞典

案外知らないTwitterリストの使い方からスパム対策まで。
記事を読む
ブログの何でも屋『Books 一木堂』

ブログのアクセスに悩んでいる方、解析診断します。ブログの引っ越しなど運営のささやかなお手伝い。
記事を読む
New
「パズ部」といったらSEO関連のワードで検索していると高確率で上位にヒットするWEBコンテンツ技術の老 […]
企業やアフェリエイターがオウンドメディアを運営する過程では、サイト構築からライティング、宣伝からSNS […]
注意喚起記事を書けないまま何か月も経ってしまい、最近見かけないから終わったのかと思っていたら昨日久々に […]
CSSで可能な基本のボーダー装飾というのはそもそも限られていて、「線」「点線」「破線」「二重線」くらい […]
カスタマイズに熱が入るとトップの画像から枠からアイコンから目次から……色々とやりたくなるわけで、中でも […]
random
以前から気になっていた「google デジタルワークショップ」でオンライン学習と受験をしてみました。 […]
『スマホを落としただけなのに』という映画をスマホを家に忘れて観に行き、帰って開いてみたらFaceboo […]
デジタルな話題ではありませんが、こういう物がきたらネットで検索する方は多いと思うので。 「総合消費料金 […]
サイト運営者ならば解っている話だけれども、「Google adsense」では、オーナーは広告を選べな […]
この記事は2018年9月に書かれたものです。Twitterの仕様は頻繁に変更されているので、古い情報に […]
ブログの中の人のこと

Wordpress中心のカスタマイザー。2000年からHP制作を2005年からブログ運営を始めました。ハウツーサイトやキュレーションサイトのライター、ブログ運営のお手伝いなどをしております。アナリティクスを観察するのは生活の一部。Google Analytics個人認定資格取得済。SEOに特化したページ作りをめざしています。
contact

・免責事項などご一読の上、ご連絡お願いいたします。・広告導入のお誘いなどへの返信はお約束できかねます。
お問い合わせページへ