本サイトにはプロモーションが含まれています

FC2ブログからSeesaaブログ(さくらのブログ)へお引っ越しする方法

trackback

エクスポートしたファイルをSeesaa(シーサー)ブログにインポートする方法

 trackback

以前、FC2で運営していた映画レビューのブログをSeesaaへ引っ越したことがあるのですが(現在は「はてな」へ)、このたびWordPressのために「さくらインターネット」に契約したら「さくらのブログ」という物が付いており、インターフェイスがSeesaaとほぼ同じだったので、ここで一緒に。

ロリポップを借りた時にも「ロリポブログ」という物が付いていたけれども、あれはまるっきりただのJUGEMであり、広告を外すためには有料版に申し込まなくてはならなかった。

有料サーバーを借りているのに、そこに付いているブログがなぜ無料版なんだよ…!、と、使う事もなく終わったけれども、「さくらのブログ」はその点 本当に素晴らしい。

Seesaaと同じ仕様だけれども、スマホ版に狂ったように入っていたあの広告が全く無いではありませんか…。

ちょっと、感動しちゃったよ。

さくらブログ引っ越し9.png

Seesaaでは有料版でも叶わない夢がこんな所で叶うとは……。

しかも何の役にも立たないSeesaa有料版よりも安い(笑)

Seesaaにお引っ越ししようとしている方には私はさくらのブログをお薦めしますよ、本当に。

という事で、脱線したけれども「Seesaaブログ」(さくらのブログ)へのインポート方法。
いたって簡単である。

ちなみにエクスポート(引っ越しのためにFC2から記事を出してくる方法)は、こちらをご覧ください。

https://muryoblog.cinemarev.net/entry/fc2-backup.html

エクスポートした後で編集作業も簡単にする方法はこちら。

https://muryoblog.cinemarev.net/entry/hensyuu.html

 

まずは管理画面にログインして

「新しいブログを作る」画面でブログを1つ作成する。

記入は全て後から変更できるので適当でも大丈夫です。

ただし「ホスト名」、これはブログのアドレスになる部分で、ここだけは変更できないので慎重に。
さくらブログ引っ越し4.png

「設定」に入る

1.「記事設定」をクリック

2.「公開設定」を「非公開」にしておく
さくらブログ引っ越し5.png

自信があるならいきなり一気に公開しても構いませんが、どのような体裁になるかも解らず、とりあえずは見えない状態にしておいた方がいいかと。

※ただし、当方がやってみたところ、ここを「非公開」にしてから引っ越ししたのに記事が全部公開された状態になってしまったので…もしかしたらインポート後に手動で編集しなくてはならないかも。

3.「設定」メニューに戻って「インポート」をクリック
さくらブログ引っ越し1.png

4.「ファイルを選択」をクリックしてエクスポートしてきたファイルをアップロードする。
さくらブログ引っ越し3.png

※文字コードは「自動判定」でOK.

確認

左メニューの「記事一覧」をクリックすると、インポートに成功していることが解る。
さくらブログ引っ越し6.png

もしも記事が全て「公開」になってしまっていて「非公開」に切り替えたいなら、記事一覧のページから一気に切り替えることができる。

さくらブログ引っ越し7.png

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

profile

主にWordpress中心のサイト・ブログ制作&コーダー、カスタマイザー。

2000年からHP制作を始めました。

ハウツーサイトやキュレーションサイトのライター、ブログ作成・運営のお手伝いなどをしております。

お仕事で関わった無料ブログ&Wordpressカスタマイズ案件実績500件以上。

携わったワードプレステーマ30以上。

アナリティクスを観察するのは生活の一部。

Google Analytics個人認定資格取得(GA4)。 SEOマーケティングアドバイザー資格取得。

SEOに特化したページ作りをめざしています。

 

カスタマイズのご依頼は「一木堂」へ

follow us in feedly 映画@見取り八段 | 映画感想ブログ coconara ss

サポートよろしくお願いします

いつもありがとうございます。

この記事を気に入って下さった方、「寄付してあげてもいいよ」という方がいらっしゃったらサポートしていただけると嬉しいです。

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック
金額は空白欄に適当に(15円から)書きこんで下さい。(あらかじめ入っている金額はAmazonの設定なので気になさらないでください)。

メールのあて先は 「ageru15@gmail.com」です。
※上記のアドレスは投げ銭受け取り専用です。他のメールは受け取れない設定にしてあるのでご注意ください。

a
よろしくお願いいたします。

なお、この投げ銭システムに関する記事はこちら→『ブログに「投げ銭」システムをつける方法を考えてみたまとめ』

コメント

コメントする

目次